自動車を所有するだけで費用がかかっていることはご存知ですか?所有するだけで年間次の金額が必要です。軽自動車は黄色いナンバープレートで排気量は660cc以下です。普通車は色々な排気量があります。排気量によって自動車税は変わってきます。
自動車税は、普通車(ナンバーが白色の車)にかかってきます。排気量(エンジンが大きい)と税金も高くなります。都道府県に納める地方税です。
軽自動車税は、軽自動車(ナンバーが黄色の車)にかかってきます。排気量は現在660ccです。市町村に収める地方税です。
課税標準/排気量 | 自動車税/軽自動車税 | ||
---|---|---|---|
営業用 | 自家用 | ||
乗用車 | 1000cc以下 | 7,500円 | 29,500円 |
1,000cc超1,500cc以下 | 8,500円 | 34,500円 | |
1,500cc超2,000cc以下 | 9,500円 | 39,500円 | |
2,000cc超2,500cc以下 | 13,800円 | 45,000円 | |
2,500cc超3,000cc以下 | 15,700円 | 51,000円 | |
3,000cc超3,500cc以下 | 17,900円 | 58,000円 | |
3,500cc超4,000cc以下 | 20,500円 | 66,500円 | |
4,000cc超4,500cc以下 | 23,600円 | 76,500円 | |
4,500cc超6,000cc以下 | 27,200円 | 88,000円 | |
6,000cc超 | 40,700円 | 111,000円 | |
軽自動車 | 乗用 | 5,500円 | 7,200円 |
貨物 | 3,000円 | 4,000円 |
定期的に収入があるうちは、気にも留めていなかった費用ですが、無職になると非常に効いて来ます。4月1日に所有している人のところに納税通知書がやってきますので、売却などを考えるときは車検の時期と併せて検討してください。
失業して、無職になっても、月々の支払いを少なくしないといけません。 自動車、所有していますか?任意保険入っていますか? 負担になっていますか?結構、ボディーブローのように効いてきます。
自由化以降保険料は違いが出ています
以前は、横並びの保険料でしたが自由化以降、保険料は条件によって安く出来るようになってます。 しかも、まとめて保険の比較をしてくれるサイトがたくさんありますので、これらを利用すると 短い時間で、各サービスの違いや見積もりを入手出来ます。
車保険 | 内容 |
---|---|
|
自動車保険一括見積りサービスです。無料で利用でき、一括で自動車保険の見積りを取り寄せることができます |
|
保険スクエアbang!は国内最大の保険ポータルサイトです。自動車保険17社無料一括見積もり依頼サービス |
【保険市場】 |
日本最大級の保険比較サイト「保険市場」。実店舗も全国に展開中 |
【無料】 |
自動車保険の無料一括見積りサイト。厳選7社の自動車保険会社の見積り依頼が簡単な入力で利用できる比較.comのサービスです。 |
|
自動車保険の見積もりを、無料で複数の大手損保会社に一括請求できるサービスです |
上にまとめましたように、ネットから結構な情報が得られます。各社、様々な割引を提供しています。
・車無くなっても生活できますか?
私は保険云々の前に車を売りました。月々の駐車代金、ガソリン代、税金、車検代、保険代などを考えると、 所有するよりも、レンタカーを借りた方が安上がりだと判断しました。
過去に、九州の田舎町に生息していたことがあります。確かに田舎では車は生活必需品です。 ただ、駐車場代が極安ですので固定費云々よりも生活出来なくなるので車は売れません。
しかし、都市部で生活する人にとって車は本当に必需品でしょうか? 東京や大阪名古屋などの大都市圏では、大抵公共機関で事足りますし、自転車があれば最強でしょう。
ですから、自分の今の生活から自動車が無くなってどれくらい不便になるか検討してください。 それが、我慢できる範囲であれば、自動車の売却の視野に入れた方がいいと思います。 最近、レンタカーも安くなってますから。
車は持っているだけで、維持費がかかります。任意保険もですが、駐車場代、メンテナンス代、車検代など。 いっそのこと、売却するのも一つの手段です。実際、私は維持費を考えて売却しました。
例えば
carview
では、簡単に3分でオンライン見積もりを出してくれます。しかも一度の入力で、複数社への見積もりもしてくれます。
Designed by CSS.Design Sample